13と14インチ NECの「LAVIE Pro Mobile(Direct PM)」2021年春モデル全ラインナップ 「LAVIE Direct PM(店頭モデルの名称は LAVIE Pro Mobile)」の2021年モデルが2021年1月21日に発売されました。 外観がまったく変わらず、性能、機能もほぼそのままのマイナーチェンジですが、第11世代... 2021.01.24 13と14インチ製品情報
13と14インチ コスパ優良モバイル、Dynabook S(直販はSZ/LPとSZ/HP)の全ラインナップ 第11世代Core『TigerLake』を搭載した最新パソコンは人気ですが、国内メーカーでモバイルPCとなると、値段が高くなりがちです。 ですが、重さ1.2kg弱を許容頂ける方ならば、扱いやすいキーボードとコストパフォーマンスの良いラ... 2021.01.03 13と14インチ製品情報
コラム 【新年のご挨拶】2021年、今年のパソコン事情はどんなもの? 新年、明けましておめでとうございます。 本年も何卒よろしくお願い申し上げます。 2021年はどんな年になる? PC業界を見渡してみて 改めまして、昨年は一年間、本当にお世話になりました。 お陰様でPC、アプリ、そ... 2021.01.01 コラム
15インチ以上 国内15インチのノートPCコスパ最良機、Dynabook PZ/HP 全ラインナップ 2020年に入ってから国内メーカーでもドライブなしモデルの15インチが随分と増えてきました。その中でも特にコストパフォーマンス重視で性能を求める方にオススメなのが、今回のDynabook PZ/HPシリーズです。 旧機種PZ55シリー... 2020.12.21 15インチ以上製品情報
13と14インチ Dynabook VZ/HP の実機レビュー、4K動画編集やデジ絵を描いてみた Dynabook VZ/HP の実機で動作確認ができましたのでこちらにまとめてみました。 結論から言いますと、値段が高いだけあって優秀なモバイルPCです。 高性能モデルの購入をお考えの方は、ぜひご参考にしていただければ幸いです。... 2020.12.19 13と14インチ製品情報
PC販売ランキング 2020~2021年にかけてアルパカがオススメするパソコンランキング 2020年後半に売れ筋好調のパソコン群から、2021年に向けたアルパカのお勧めランキングを造ってみました。表示している価格、順位ともに流動的に変わりますのでご注意下さい。 ※「タッチパネル」とはキーボード手... 2020.11.30 PC販売ランキング製品情報
PC知識全般 IntelのCPU、第11世代Core(Tiger Lake)についての性能比較 2020年10月末、第11世代Coreプロセッサが登場しました。 軽量グラフィックカードである「GeForce MX350」と同等の性能を持つと言われる、このシリーズがいったいどんなものか。 PC選びの際に目安となるCPUの性能... 2020.11.13 PC知識全般PC知識+α