10~12インチ 「Surface Pro 7」と「Orbital2」を使ってクリスタで絵を描いてみた 「Surface Pro 7」と「Orbital2」を使ってイラストを描いてみました。次世代の便利グッズを組み合わせたら、どうなるか? 第10世代CPUのIrisシステムの能力を、数値からでは分からない部分も含めてレビューしてみました。 2019.11.28 10~12インチPC周辺機器タブレット型PCハードウェア最新PC情報製品情報
PC周辺機器 Orbital2のレビュー、アルパカ風Excel用プロファイル 誰もが使うExcelですが、不便な操作も多いもの。そこで、無駄な操作と時間を削減できるツールを紹介します。元々はクリエイター向けに開発された「Orbital2」をExcelで使えるよう設定してみました。作業を短縮し、価値ある時間をあなたに。 2019.10.23 PC周辺機器ハードウェア
PC周辺機器 Orbital2のレビュー、クリップスタジオで絵を描いてみました 前回、ご紹介した設定を使って、さっそく描き始めてみました。描きながらプロファイルを微調整しつつ、ご説明しています。特に今回はイラストメイキングということもあって、youtubeの動画付きでのご紹介です。 2019.08.27 PC周辺機器ハードウェア
PC周辺機器 「Orbital2(オービタル2)」のクリップスタジオ用設定 by アルパカ 「Orbital2」をクリップスタジオで使う際の設定を自分なりに組み上げてみました。私自身が使いやすいと感じたプロファイルですが、皆さんにもご自分に合った組み方があります。そうしたプロファイル設定の参考にして頂ければと思います。 2019.07.17 PC周辺機器ハードウェア
PC周辺機器 「Orbital2(オービタル2)」の設定方法、注意点など 「Orbital 2(オービタル 2)」は今までなかった形状と操作性なので、従来の左手用キーボードとは異なる注意点があります。唯一の泣き所となる弱点もご紹介。しかし、それをカバーする設定は次回のプロファイル公開にて。 2019.07.10 PC周辺機器ハードウェア
PC周辺機器 「Orbital2(オービタル2)」を購入、試してみた 全てのパソコン作業者にお勧めしたい、「Orbital2(オービタル2)」は、キーボードとマウスに次ぐ第三のデバイスと思います。動画やデジ絵だけでなく、CADやOffice、果ては単純なWindows操作まで。その可能性は広がります。 2019.07.03 PC周辺機器ハードウェア