モニターと本体が分離しています。複数枚のモニターと繋げたり、ハイパフォーマンスの部品を組み入れやすい拡張性の高さを持ちます。高機能にしやすいので、重たい作業やゲームに向いています。

OMEN by HP 25L Gaming Desktop 代表的なミニタワー型ゲーミングPC
HPのゲーミングと言えばOMENシリーズが有名ですが、その中でもライトゲーマーに向けた安価モデルが25Lシリーズです。
今回はロークラスでも本格的なゲーミング性能を備えた「OMEN Desktop 25L」をご紹介します。
...

高コスパミニPC、ThinkCentre M75q Tiny Gen2 全ラインナップとイラスト描き組み合わせ例
弁当箱のようなコンパクトボディに高い性能。それでいてお値段が激安、6万円前後から。
今回はLenovoのパソコンの中でも、高コスパとして知られるミニPC「ThinkCenter M75q Tiny Gen2」のご紹介です。
...

NEC「LAVIE Direct DT」デスクトップタワー型PC、2020年秋冬モデル全ラインナップ
家や事務所など、固定の場所で使うならデスクトップPCにして大きな画面にしたい、とお考え頂く方は一定数いらっしゃいます。
今回はそうした方にお考え頂きたいNECの「Lavie Direct DT」シリーズをご紹介します。
...

メイプルストーリー等の軽いゲーム向け割安パソコン
『メイプルストーリー』この長寿MMOを楽しむために必要なパソコン性能は、あまり高くありません。しかし続編では3Dにもなりました。その辺りも視野に入れて、安く済ませてお得に買うなら? 今回は軽量ゲームにお勧めな割安PCをご紹介してみました。

富士通BTO・タワー型デスクトップの価格と性能・解説付き
今時にしてはタワー型パソコンは古いと思うでしょうか。否、そんなことはありません。いつの時代にもハイパワーと拡張性はお役に立つのです。オシャレにスマートな一体型にはない魅力が、僅か10センチ幅の無骨な機体に詰まっているのです。